2020-01-31
かんじる比良 2020
この地域に発表の場をお持ちの方で、かんじる比良の趣旨・目的にご賛同いただける方のご応募をお待ちしております。
■ 募集対象
大津市北部エリア(蓬莱~北小松)にお店・工房・ご自宅など、出展の場をお持ちの方で、開催期間中に特別企画(工房公開、期間限定ショップ、体験教室、特別メニューやセールなど)を開催できる方。(ただし、期間限定店は出展自体が特別企画とみなします。)
※ 出展(出店)には「かんじる比良の会」への入会が必要です。
※ 入会には審査があります。趣旨に添わない場合や、会の運営に支障を及ぼす恐れのある場合は参加をお断りすることがあります。
※ 期間限定店は通常営業店と区別してレイアウトし、期間外に来訪のないよう配慮いたします。
※ 食品の調理提供をされる方は「食品営業許可証」のコピーを提出していただきます。
■「かんじる比良 2020」開催期間
2020年5月16日(土)・17日(日)の2日間 10:00~17:00
※両日、全時間の参加が必須です。
■ かんじる比良の主旨・目的
琵琶湖と比良山系にはさまれた美しい比良地域を多くの方に紹介したい。歴史や文化・伝統をになって代々暮らし続けてきた者、この地に魅せられ移住してきた者、工房やギャラリーを構え創作活動をする者など、比良を愛する人々が手をとりあい、自然・歴史・文化・アート・食を通じて元気な比良を発信することを目的にしています。
■ かんじる比良の会入会資格
・ この地域(蓬莱~北小松エリア)を愛し、ここで暮らし、または活動している人
・ この会の主旨、目的を理解し、協働の意思を有する人
※「かんじる比良」は会員で構成される実行委員が運営し、会員・賛助会員が協力し合って、通年を通して各種イベントを開催しています。全体会議への参加、お手伝いをお願いすることがありますので、可能な範囲でご協力をお願いいたします。
■ 会員の種類
会員には、以下の2種類があります。
【通常会員】(イベントに出展される方)
資格は個人入会、年会費:通常営業店7,000円、期間限定店5,000円。
入会時、または年度始めに一括納入していただきます。「かんじる比良」イベント期間中、全日程(時間帯も含めて10:00~17:00)に出店(出展)可能で、総会やその他、会の運営にご協力いただける方。運営情報やガイドマップの配布。ガイドマップ・ウェブサイトに店舗情報・紹介文・写真等を掲載します。
【賛助会員】(イベントに出展されない方)
資格は個人入会、年会費2,000円。
年度始めに一括納入していただきます。「かんじる比良」イベントへの出店(出展)資格や総会での議決権はありません。運営情報やガイドマップの配布などは会員と同等。また、会の運営にご協力いただける方。ガイドマップ・ウェブサイトの賛助会員リストに掲載します。
■ 2020 出展お申込
お申し込みは下記メールアドレスへお願いします。タイトルに「出展希望」と記載してお申し込みください。
お申し込み: mail@kanjiruhira.org
出展には簡単な審査があります。
■ 参加募集締め切り
2020年2月29日(土)必着
2019-04-30

「かんじる比良 2019」のガイドマップを配布中です。各参加店や大津市支所、比良地域のコンビニ、大津市支所、道の駅 妹子の里などに置いてあります。
イベント後も使っていただける保存版比良の散策マップです。2万枚印刷しました。各通常営業店はもちろん、妹子の里では一年中配布いたします。ぜひ手に入れて個性豊かなお店の数々を訪ねてみてください。
PDF 版のダウンロードもご利用ください。
・2019 ガイドマップ地図面(表示用)
・2019 ガイドマップ地図面(A4印刷用)
・2019 ガイドマップ表紙面(A4印刷用)
・2019 ガイドマップ特別企画(A4印刷用)
今年もたくさんの方々にお越しいただきますよう、参加店一同お願い申し上げます。
2019-02-06
この地域に発表の場をお持ちの方で、かんじる比良の趣旨・目的にご賛同いただける方のご応募をお待ちしております。
印刷用 募集チラシ PDF
■ 募集対象
大津市北部エリア(蓬莱~北小松)にお店・工房・ご自宅など、出展の場をお持ちの方で、開催期間中に特別企画(工房公開、期間限定ショップ、体験教室、特別メニューやセールなど)を開催できる方。(ただし、期間限定店は出展自体が特別企画とみなします。)
※ 出展(出店)には「かんじる比良の会」への入会が必要です。
※ 入会には審査があります。趣旨に添わない場合や、会の運営に支障を及ぼす恐れのある場合は参加をお断りすることがあります。
※ 期間限定店は通常営業店と区別してレイアウトし、期間外に来訪のないよう配慮いたします。
※ 食品の調理提供をされる方は「食品営業許可証」のコピーを提出していただきます。
■「かんじる比良 2019」開催期間
2019年5月18日(土)・19日(日)の2日間 10:00~17:00
※両日、全時間の参加が必須です。
■ かんじる比良の主旨・目的
琵琶湖と比良山系にはさまれた美しい比良地域を多くの方に紹介したい。歴史や文化・伝統をになって代々暮らし続けてきた者、この地に魅せられ移住してきた者、工房やギャラリーを構え創作活動をする者など、比良を愛する人々が手をとりあい、自然・歴史・文化・アート・食を通じて元気な比良を発信することを目的にしています。
■ かんじる比良の会入会資格
・ この地域(蓬莱~北小松エリア)を愛し、ここで暮らし、または活動している人
・ この会の主旨、目的を理解し、協働の意思を有する人
※「かんじる比良」は会員で構成される実行委員が運営し、会員・賛助会員が協力し合って、通年を通して各種イベントを開催しています。全体会議への参加、お手伝いをお願いすることがありますので、可能な範囲でご協力をお願いいたします。
■ 会員の種類
会員には、以下の2種類があります。
【通常会員】(イベントに出展される方)
資格は個人入会、年会費:通常営業店7,000円、期間限定店5,000円。
入会時、または年度始めに一括納入していただきます。「かんじる比良」イベント期間中、全日程(時間帯も含めて10:00~17:00)に出店(出展)可能で、総会やその他、会の運営にご協力いただける方。運営情報やガイドマップの配布。ガイドマップ・ウェブサイトに店舗情報・紹介文・写真等を掲載します。
【賛助会員】(イベントに出展されない方)
資格は個人入会、年会費2,000円。
年度始めに一括納入していただきます。「かんじる比良」イベントへの出店(出展)資格や総会での議決権はありません。運営情報やガイドマップの配布などは会員と同等。また、会の運営にご協力いただける方。ガイドマップ・ウェブサイトの賛助会員リストに掲載します。
■ 2019 出展お申込
お申し込みは下記メールアドレスへお願いします。タイトルに「出展希望」と記載してお申し込みください。
お申し込み: mail@kanjiruhira.org
出展には簡単な審査があります。
■ 参加募集締め切り
2019年2月28日(木)必着