250~150万年前に堆積した粘土を使って陶芸作品を作ろう!!
かつての古い琵琶湖に堆積した「野洲市の篠原粘土」を使って、ぼくら、私たち、自由な想いで作品を作りませんか...
太古の地球にできた一握りの粘土を、形にして焼く、すばらしい体験ができますよ...
開催日時: | |
場所: | ビレッジビュー比良 – 大津市北比良965 |
対象: | 小学生。保護者同伴可。約二カ月後に作品を受け取りに来ていただける方。 |
定員: | 先着30名 |
参加費: | 一人500円 |
持ち物: | タオル・エプロン・汚れても良い服装で来てください。 |
指導: | 加藤敏雄・加藤和宏・木村隆 |
■ 申し込み方法
「どろんこ陶芸教室参加希望」と題して、mail@kanjiruhira.org までお申し込みください。下記の事項を人数分記載してください。折り返しご連絡さしあげます。
- 参加者氏名:
- 小学校名:
- 学年:
- 年齢:
- 郵便番号:
- 住所:
- 電話番号:
- メールアドレス:
- 保護者氏名:
- 連絡事項: